見出し画像

【定期開催】12/8㈰「つながる市」~Vol.10~"ぬくもり伝わる里山の味"をテーマに三豊のお店を紹介!

三豊市の【四国最大級】「無印良品ゆめタウン三豊店」で定期開催している「つながる市」
今回は記念すべき第10回!イベントに出店する地域の事業者さんの魅力をご紹介していきたいと思います!

12/8㈰は、最近すっかり冷え込んできたので、三豊の山間部であたたかみを感じられる食材を生かし、人気店となった飲食店をPRするポップアップストアイベント「ぬくもり伝わる里山の味」がテーマとなっています!

ぜひ、皆さんのお越しを心よりお待ちしております◎

「つながる市」とは、全国の無印良品の店舗でやっている取り組みで、出店や体験型ワークショップイベントを通して、地域にある魅力的な方や物をPRする場として、大型店舗との交流を目的としています。

全国の「つながる市」の事例は、【無印良品ホームページ】より
ご覧ください!


▼11/10㈰ 前回のイベントの様子はこちら

前回は、三豊の地域特性を生かした、“サステナブルな食”とや“持続可能な社会”を実現する飲食店のポップアップストアを開催しました◎

■前回11/10㈰出店者の紹介

日々ベーグル研究所

2016年にオープンしたベーグル店です。
ベーグル作りはもちろん、フードロスや持続可能な事業づくりに力を入れています。
天然素材をベースに、添加物や着色料、保存料不使用を心がけたベーグル。

見た目も鮮やかで、いろんな種類で選ぶのも楽しくなりますね。
たくさん持ってきてくれたベーグルは見事完売!
今回買うことができなかった方も、ゆめタウン三豊から車で5分の場所に店舗があるのでぜひ足を運んでみてください。

無印良品 ゆめタウン三豊ホームページより

◎MOZAIKストアー大浜

三豊市・旧大浜小学校跡地にあるお菓子工場で作られた、オリジナルスイーツや割れチョコを持ってきてくれました。

生産過程で生まれた形の少しくずれたものや、焼き菓子のはじっこ部分などがお得に買えるといううことで人気でした。

店舗では割れチョコの量り売りや、クリームたっぷりのシュークリーム、お弁当の販売もしています。

旧小学校カラフルにデコレーションした店舗ではイートインもできるので、ゆめタウン三豊でお買い物後にランチやおやつタイムにいかがですか?

無印良品 ゆめタウン三豊ホームページ より

■次回は、12/8㈰は…
寒くなってきた季節にぴったり!【ぬくもり伝わる里山の味】

【出店紹介】12/8㈰「つながる市」

風凛堂

三豊市財田町の自然豊かな環境の中で店舗を持たず、マルシェなどのイベント出店やネットなどでスパイスカレーを販売をしています。

半農×半カレーとして季節ごとの野菜と、お米は自家栽培したカレー用の“サリークイーン“という品種を使用しています。
“サリークイーン”はインドのバスマティライスと日本の“日本晴れ“という品種の掛け合わせの品種です。

独特の香りがありますが、普通のお米とブレンドして食べやすくなっています。

辛さも控えめですので、お子さんから大人の方までたくさんの方に楽しんでいただけると思います。
ぜひ召し上がってくださいね。

無印良品 ゆめタウン三豊店

【販売予定】
スパイスカレーのお弁当
https://www.instagram.com/furindo_farm/

りすのくつ

三豊市財田町にあるパン屋です。
自作の石窯でパンや焼き菓子、ピザ等を焼いています。

香川県産の小麦(さぬきの夢、はるみずき)、香川県産の塩、野草種、酒種、レーズン種を使用しています。
三豊市で生産された果物や、季節の旬のものをサンドしたフォカッチャは香川の味覚を満喫することができて人気です。

緑豊かな景色の中にある古民家を改修した店舗ではのんびり過ごすこともできます。
テイクアウト、イートインどちらもできますので、ぜひお越しください。

無印良品 ゆめタウン三豊店

【販売予定】
・パン
・チーズケーキ
・焼菓子
・コーヒー豆 など

■12/8㈰イベント概要

【日時】
 12月8日(日)
 10:00~16:00 (完売次第終了)
【場所】
 無印良品ゆめタウン三豊 2階入口のスペース

【主催】無印良品 ゆめタウン三豊店
【出店に関するお問いあわせ】三豊市産業政策課(地域おこし協力隊)


最後まで読んでくれてありがとうございます。最新記事はこちらから!