![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138906329/rectangle_large_type_2_10b78a79151c20a45150407c1664ea1e.png?width=1200)
紫雲出山への通行止め解除されました!(2024/4/26~)
香川県の桜の名所として、過去にはアメリカのNYタイムズ誌「2019年に行くべき52カ所」や2022年にフランスの「ル・フィガロ誌」でも紹介された紫雲出山(しうでやま、標高352m、香川県三豊市)。
2024/3/26に落石により通行止めとなっていた県道紫雲出山線(232号線)ですが、対策工事が完了したたため4/26から通行止めは解除され、通行できるようになりました(同時に登山道の通行止めも解除されています)
紫雲出山は桜や紫陽花で知られていますが、眺望のいい山頂エリアから一年中楽しめる瀬戸内海の多島海景観は、広大な瀬戸内海国立公園の中でも有数の展望の名所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714382940142-UjlPa8rvoy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714383529944-ngSxQeh9lP.png?width=1200)
今年は瀬戸内海国立公園指定90周年の記念の年となっていますが、昔からほぼ変わらない原生的な自然風景を楽しみにお出かけになってみませんか?
■紫雲出山登山に関する過去記事です(2021/4/5)
■紫雲出山
■紫雲出山に関するお問い合わせ先
三豊市観光交流局
(香川県三豊市詫間町松崎1642-2(JR詫間駅横))
※火曜日定休(祝日の場合変動あり)
TEL: 0875-56-5880
FAX: 0875-83-7011
E-mail: info@mitoyo.org