見出し画像

6/2㈰「みとよのみ®」出店情報|無印良品で始まる【つながる市】で三豊市をPR!

2023年4月にオープンし、開店1周年を迎えた「無印良品 ゆめタウン三豊店」
四国最大級の面積を誇り、充実のラインナップを兼ね備えた店舗は、地域の方に愛されています。

▼「週刊!みとよ ほんまモンRadio」でも店内レポートをしました!


そんな「無印良品 ゆめタウン三豊店」では、新たな取り組みとして地域の事業者や取り組みを紹介するイベント【つながる市】が新たに開催されるそう!

第1弾となる6/2㈰には、三豊市の認証ブランド「みとよのみ®」出店が決定したとのことで、【つながる市】のイベントを紹介していきます✨


■全国の無印良品で展開!【つながる市】とは

無印良品の全国の店舗でも開催されている【つながり市】
無印良品とつながりのある地域の方に出店いただき、その土地の味覚や体験型を通して、交流を図るイベントだそうです。

地域の暮らしに寄り添う「無印良品」ならではの取り組みはこちらから


■第1弾:三豊市の認定ブランド「みとよのみ®」が出店!

今回は、そんな【つながる市】ゆめタウン三豊店にも登場!
第1弾は、三豊市認定の地域産品「みとよのみ®」から
「ハラシモベース」さん、「風の谷ファーム」さんが出店します。

▼6/2㈰イベント詳細はこちらから

【出店者さまのご紹介】

■みとよのみ
ハラシモベースさま

香川県三豊市の山間の原下(はらしも)という集落で100年以上続く農家の4代目としてハラシモベースを経営。
「食のバリアフリー社会」を目指し保存料や着色料を使用していないアレルギー対応のスイーツブランド「CHOU(シュー)」を立ち上げ、「100%SOYヴィーガン生キャラメル」などを販売しています。

風の谷ファーム さま

三豊市山本町の山間部で作物を育て、素材を生かした手作りの加工品を開発・販売する“風の谷ファーム”。
三豊の環境だからこそ実現できる味と農業の可能性を生活者のみなさんへ届けています。

無印良品 ゆめタウン三豊店「出店者情報」


ハラシモベースさん
風の谷ファームさん

■参加者には「無印良品」のお菓子をプレゼント!読み聞かせも開催

えほんのくにちゃおさん
えいごのおはなし会さん

さらに、同日の6/2㈰14:00~は、無印良品店内のレストスペースにて「読み聞かせイベント」も開催されるとのこと!
普段、詫間図書館で読み聞かせボランティアをしてくださっている「えほんのくにちゃお」さん、「えいごのおはなし会」さんが参加されます!

参加してくださったお子様には、「無印良品」のお菓子のプレゼントもあるとのことで、ぜひお立ち寄りください✨

詫間図書館 読み聞かせボランティア

詫間図書館には多様な6つのボランティアグループが活動しています。
今回担当するのは「えほんのくにちゃお」パペットのちゃお君とおしゃべりしたり、読み聞かせと毎回遊べる工作を作っています。
「えいごのおはなし会」は絵本の読み聞かせや歌やイベントで英語を身近に感じる楽しい時間を作っています。

無印良品 ゆめタウン三豊店「出店者情報」
無印良品で販売中の絵本の読み聞かせもあります📖

■今後はワークショップも!イベント情報を要チェック📝

これからも、無印良品ゆめタウン三豊店では、地域の特産品やお店さん、伝統工芸品などなど、三豊の良さを伝える【つながる市】が開催されるとのこと!

詳細は、ゆめタウン三豊店のHPをご覧になって、イベント情報をご覧くださいね☑
内容によっては事前予約が必要なワークショップもありますので、要チェックです✨

皆さまのお越しをお待ちしております!

■開催情報

「つながる市」
みとよとくらし Vol.1~地域の恵みを知る~

【日にち】6月2日㈰

【内容】
「みとよのみ®」ポップアップストア…10:00~16:00
「読み聞かせ」イベント ①14:00~ ②14:30~ ③15:00~ ≪20分間≫

【場所】
無印良品 ゆめタウン三豊店

〒7691506
香川県三豊市豊中町本山甲22

【電話番号】
0875-23-7216

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,919件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでくれてありがとうございます。最新記事はこちらから!