見出し画像

歴史あるまちあるきイベント「仁尾八朔人形まつり」

毎月第1、2金曜日に放送中!香川県三豊市の話題をご紹介している「週刊みとよほんまモンRadio!」。
9月1日の放送は、仁尾八朔人形まつり実行委員会会長 西山弘茂さんをゲストにお迎えしました!


八朔人形まつりの歴史

2023年9月22日(金)~24日(日)、4年ぶりに開催される「仁尾八朔人形まつり」。まずは改めて西山さんからどんな催しなのか教えていただきました。

西山さん このおまつりには、約450年もの歴史があるんですよ。はじまりは、戦国時代まで遡ります。まさに今年の大河ドラマの時代ですね、仁尾の城主・細川頼弘公が、土佐の長宗我部元親氏の侵攻により自刃されました。ちょうどそれが3月3日あたりと言われており、仁尾では、おひなさんにはお殿様を偲ぶということで、ひな人形を飾らなくなったのです。
その代わりに、男子の成長を願う八朔のおまつりに、一緒にひな人形も飾るようになりました。日本でも、仁尾だけの風習なのではないでしょうか。

子どもたちの健やかな成長を願って開催されてきたんですね。

西山さん 仁尾の人形かざりの特徴は、歴史上の物語やその一場面をジオラマ風に作って、山から竹や石を採ってきて飾ることです。
昔は家々でそれをひな人形と一緒に飾って、皆さんに見ていただいていました。
住宅事情が変わって、おうちでは飾れないところも出てきたこともあり、商工会が主体となって開催し始めてから今回で26回目になります。
4年ぶりの開催で、皆、気持ちも力も入っていますが、以前は飾らせてもらっていたおうちが3年の空白の間に売りに出されたり、取り壊されていたり、困ったこともありますね。

地域皆で作ってきた行事

スタジオにはアルバムや、パネルを持ってきていただきました。

西山さん これは金太郎の一場面ですね。子どもたちに、金太郎さんのように強い大人になってほしいという願いが込められています。もう一つは舌きり雀で、これは東京の旬彩館で以前飾ったものです。

金太郎の一場面とひな飾り

大きさは幅4m、奥行3mほどもあるんだそう!背景に山の絵や夕日も描かれています。ジオラマには立派な竹や石も。

西山さん 絵は、仁尾中学校の美術部の生徒が、6月頃から時間をかけて描いてくれました。
竹や石は、仁尾の山のものです。竹は切ってしまうと葉が乾いてしまいますが、長い期間飾れるように、実は「ワザ」があるんですよ。それをすると、一週間くらいは状態を保てます。

舌きりすずめとひな飾り
たくさんの方の想い・技術で完成

長年培ってきた技術、工夫が凝らされた人形かざりなんですね。
西山さんが子どもの頃はどんなおまつりだったのでしょうか。

西山さん 今と住宅事情が違って、道路から座敷が見えていました。それぞれの家で飾って、僕ら子どもがそれを見に行くんです。それでおうちの前で褒める、するとその家の人にお菓子がもらえるんですよ。それが子どもたちみんな楽しみでした。

地域で子どもたちが育っていく、子どもたちの笑顔が広がる、とても素敵な歴史ですね。

八朔人形まつりの楽しみ方!

開催の仕方が少しずつかわっても、子どもたちの健やかな成長を祈り、地域の皆さんで想いを込めて準備を進めているのはもちろんかわりません!

久しぶりにかえってくる仁尾八朔人形まつり。仁尾の町並み、およそ1.5kmほどをゆったり散策しながら楽しんでいただけます。
展示は20か所あまり。
地域のこども園、小学校や、香川高専詫間キャンパスの先生・生徒の皆さんの協力・参加などもあり、地域全体で盛り上げます。
オススメの楽しみ方は?

西山さん 子どもたちに、歴史について知ってもらえるように、ジオラマやかざりには説明文がついています。ぜひじっくり読みながら回ってほしいです。
それから、本部で、スタンプラリーの用紙を100円で販売します。
ぜひ展示を巡っていただいて、全部集めなくてもかまいませんので、帰りにまた本部にきてもらったら、記念においりをプレゼントします。
それから23日(土)にはオープニングとして、子どもたちの太鼓などの披露もありますよ。
当日は駐車場を仁尾の港に確保し、23日・24日はシャトルバスも運行しますので、ぜひ遠方からもお越しください。

シャトルバスは臨時駐車場・JR詫間駅にそれぞれ発着とのこと。ご乗車の際に、イベントの継続開催のための協力金として200円をお願いいたします。

スタンプラリーを楽しみながら町歩き🎵
(過去の開催の様子)

西山さん 仁尾の町の人には昔から、おもてなしの風習があります。
皆さんのお越しをお待ちしています。
そして仁尾は城下町だったことから、四つ角がほとんどないんですよ。行き止まりや、丁字路ばかりです。そういった古い町並みを迷路の町として楽しんでいただくのもいいんじゃないかなと思います。
(来られる方の中には)古い瓦やお堂など、興味を持って色々聞いてくださる人もいますよ。

ぜひ仁尾の風情ある町並みとともに、圧巻の人形かざりの数々、楽しみにおでかけください!
またこのページでは、後日改めて当日の開催予定や見どころなどご紹介予定です!お楽しみに♪

第26回
仁尾八朔人形まつり

2023年
9月22日(金)、23日(土)、24日(日)
9:00~16:00
三豊市仁尾町内にて

聴き逃し配信はradikoのタイムフリーで

ご紹介した放送内容は、PC・スマホで使えるアプリradikoで、放送日から1週間、お聴きいただけます。エリア内の方は無料。
聴き逃した、もう一度聴きたい、はぜひコチラ↓から♪

■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
週刊みとよ ほんまモンRadio!
エフエム香川 78.6MHzにて
毎月第1、2金曜日
14:00~ (Weekend shuttle内)
※スマホとPCで使えるアプリradikoで、放送から1週間無料でお聴きいただけます。
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■

最後まで読んでくれてありがとうございます。最新記事はこちらから!